![これまでのイベントの様子。photo:Kazuya Kato](https://images.keizai.biz/kohoku_keizai/headline/1532569572_photo.jpg)
横浜市民ギャラリーあざみ野(横浜市青葉区あざみ野南1)で7月27日から、子どものための展覧会「あざみ野こどもぎゃらりぃ2018 みんなでモンスター!」が始まる。
子どもが自主的に挑戦してみたくなる、さまざまな体験プログラムを展開している同館。毎年夏には、子どもたちがアーティストやアートの表現手法と出会えるイベント「あざみ野こどもぎゃらりぃ」を開催してきた。
今回は、8月5日までの期間中「モンスター」をテーマに、ワークショップや体験イベント、作品展示を予定。併せて、横浜市立山内小学校5年生の写真展示なども行う。
8月3日・5日には、布を使った衣装やアート作品を制作しているアーティストの伊東純子さんを講師に迎え、親子ワークショップ「モンスターに変身してパーティーに出よう!」を開催。親子でモンスターの衣装作りに挑戦する(参加費は親子で2,000円。要事前申込)。
同5日には同館1階エントランスロビーで、お祭りイベント「あざみ野ナイト みんなでモンスターパーティー!」も開催。くるくるシルクによるサーカスパフォーマンスやnotremusica project(ノートルミュジカプロジェクト)による生演奏、屋台や縁日の出店も予定する。
同館の岡崎智美さんは「夏休み恒例の当イベントは、子どもたちがさまざまなアートに出会える展覧会。今年もつくる、さわる、変身するなど、見るだけでなく、子どもたちが自分で主体的に関わって楽しめるイベントとなる。会場には特設ランウェイやドレッシングルームもあり、ファッションショーのような演出も。ぜひご家族でお越しいただけたら」と話す。
会期は8月5日まで。開場時間10時~17時。同5日のあざみ野ナイトは17時30分から開催。入場無料。