111
IKEA港北近くにある淡島社(横浜市都筑区折本町西原)で、早咲きの桜が開花した。
日本の神様のなかでも数少ない女性の祭神を祭る淡島社。縁結びや健康に御利益があるとされ、参拝客も多い。
桜の名所としても知られており、境内には複数の桜が植えられている。境内正面の桜は、河津桜の流れをくむ早咲きの桜で、毎年2月頃開花する。
現在は濃いピンク色の花が開花しており、一足早い春の訪れを伝える。
洋服のままテーブルでお茶を楽しむ「テーブル茶道」とアフタヌーンティーを合わせた茶会が7月20日、新横浜グレイスホテル(横浜市港北区新横浜3)3階中宴会場(アリアンナ)で開催される。
JA横浜きた総合センター(横浜市都筑区東方町)近くの「大熊川あじさい緑道」のアジサイが現在、色づき始めている。
子どもの居場所づくりの取り組み「ジュニアカフェつづき」の本年度の活動が6月から、横浜市営地下鉄中川駅近くのコミュニティーカフェ「シェアリーカフェ」(横浜市都筑区中川1、TEL 045-306-9004)で始まった。
「有隣堂 キュービックプラザ新横浜店」(横浜市港北区新横浜2)が5月17日、自主的な出版物「ZINE(ジン)」を集めたコーナーの常設展開を始める。
【横浜ビー・コルセアーズニュース】選手が詐欺防止と犯罪に加担しないように呼びかけ
ポリスミュージアム、400万人達成