0
CTスキャンサービスなどを展開するJMC(横浜市港北区新横浜2)は2月22日、生物の内部構造を見られるウェブサイト「CT生物図鑑」を公開した。
産業用のCTスキャンのさまざまな活用方を提案している同社。CTスキャンについて広くアピールしようと同サイトが企画された。
ウェブサイトでは生物をCTスキャンでデータ化した、内部構造や断面画像を公開。360度動かして観察することができるほか、一部の3Dデータは無料でダウンロードすることもできる。
公開時の生物は4種類。今後種類を追加していく予定。
相鉄線羽沢横浜国大駅に隣接する商業施設「HAZAAR(ハザール)」(横浜市神奈川区羽沢南2)に4月9日、パンのセレクトショップ「hazaar Bakery(ハザールベーカリー)」がオープンする。
IKEA横浜(横浜市都筑区折本町)近くの江川せせらぎ緑道の桜(ソメイヨシノ)が満開になった。
県立四季の森公園(横浜市緑区寺山町)内のカタクリの花が見頃を迎えた。
横浜産のオリーブを使った「横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル」の販売が3月10日に始まった。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
【横浜ビー・コルセアーズニュース】「僕たちには世界に飛び出す夢がある」(5)無念敗退
防衛協力強化で初の覚書