プレスリリース

保育士のHappyが子どもたちの笑顔に循環する社会へーSynkが目指す新しい価値創造

リリース発行企業:Synk合同会社

情報提供:

当社は、 4月1日を夢を発信する日にしようとする April Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「 Synk合同会社 」の夢です。



トラベルナニー(イメージ)


Synk合同会社(本社:神奈川県、代表:菅原沙耶)は、保育士の待遇改善と社会的地位向上を目指し、 トラベルナニーサービス「Parent Time」 を展開しています。

「Parent Time」とは?
「Parent Time」は、日本を訪れるファミリー旅行者向けに、 国家資格所持者である保育士が同行し、旅先での育児サポートを提供する サービスです。ラグジュアリートラベル業界に精通した旅行会社としてのノウハウと、外国人向けに屋外でのシッティングを提供する事業者として初めて保育所(認可外)登録された実績(2025年3月)、そして創業者自身が保育士資格を取得した経験を活かし、 “旅行”と“保育”の融合 という新たな市場を切り拓いています。

Parent Time 詳細はこちら


SynkのApril Dream「保育士のHappyが子どもたちの笑顔に循環する社会へ」

保育士は本来、保護者をサポートし、子どもの心身の発達において健全な成長を支える不可欠な存在であるにもかかわらず、日本では低賃金・低待遇 という厳しい環境に置かれています。Synkは、保育士の仕事が適正に評価され、命を預かる崇高な使命に相応しい待遇を得ることができる憧れの職業となる未来を目指します!

「Parent Time」がもたらす価値

1. 社会的意義とブランド向上
- 専門性を活かした新たな活躍の場を創出することで保育士の待遇改善と地位向上 を目指し、未来を担う子どもたちの成長を支援
- 幼児教育機関、禅寺の僧侶、小児科医師などの専門家が賛同 し、社会貢献性の高い取り組みとして評価
- ホテルや病院との連携 により、旅行者にとっての利便性と安全性を向上

2. 革新性と成長可能性
- 旅行業界の新たな価値創造 : 従来の旅行サービスと保育士の専門知識を掛け合わせた 新たなビジネスモデル
- インバウンド市場での差別化要素 : 観光×保育という新たな視点から、さまざまな業種の企業や宿泊施設とのシナジーを生み出す


協業・パートナー募集

「Parent Time」は、 保育業界・旅行業界・ホテル・教育関連企業 など、幅広いステークホルダーとの協業を目指しています。

現在、以下のような企業・団体様と積極的に連携を進めています。
- インバウンド向けサービスを提供する宿泊施設・旅行関連企業
- 子ども向けブランド
- レジャー施設
- 保育士の待遇改善や人材活用を考える企業・教育機関
- CSR活動や社会課題解決に関心のある企業・団体



私たちと共に、 「保育士のHappyが子どもたちの笑顔に循環する社会」 を実現しませんか?




お問い合わせはこちら
ご興味のある企業・メディアの皆様は、お気軽にご連絡ください!

求人情報はこちら
トラベルナニーのお仕事に興味のある保育士さんを募集しています。是非ご応募ください。


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、 PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

Synk合同会社 会社概要
会社名  :Synk合同会社
所在地  :神奈川県鎌倉市笹目町4-3
設立   :2022年6月
代表社員 :菅原沙耶
事業内容 :保育業|クルーズ旅行PR|企業の新規事業開発におけるマーケティング支援|
旅行業法に基づく旅行業(神奈川県知事登録旅行業第3-1218号)
サイトURL:https://www.synkllc.com/





  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース