0
横浜市営地下鉄のセンター南駅周辺とセンター北駅周辺、それをつなぐ遊歩道の「みなきたウォーク」の3会場で11月3日、「都筑区民まつり」が開催された。
都筑区最大規模のお祭りとして知られ、今年で17回目を迎えた同イベント。都筑区内の150以上の企業・団体・自治会が参加し、模擬店などを展開した。
センター南とセンター北に設けられた各ステージでは、30以上の地域の保育園児や小学生、活動団体がパフォーマンスを披露。今年は都筑区内外から約15万8000人の来場者が訪れ、にぎわいを見せた。
モルトかすを魚養殖飼料として再利用する実証実験を現在、アグリ王(横浜市港北区新横浜1)が進めている。
「有隣堂 キュービックプラザ新横浜店」(横浜市港北区新横浜2)が5月17日、自主的な出版物「ZINE(ジン)」を集めたコーナーの常設展開を始める。
シェア工房「KILTA(キルタ) yokohama」(横浜市都筑区茅ケ崎南4)のリニューアルオープンイベントが5月17日・18日に開催される。
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3)42階「トップオブヨコハマ バーラウンジ」で5月12日、「メロン&ピーチアフタヌーンティー」の提供が始まる。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
新羽・味くり家で子どもへおむすび配布 「おむすびの会」今月も開催へ
新ローマ教皇が就任式