18
横浜市営地下鉄センター北駅近くの中川八幡山公園(横浜市都筑区中川7)の桜が満開になった。
港北ニュータウンの小高い丘の上にある同公園。1977(昭和52)年には縄文・弥生時代の遺跡が発見された。
今では公園として整備され、港北ニュータウンを見下ろすことができるほか、晴れた日には遠く丹沢の山々を臨むこともできる。頂上にはソメイヨシノの大木が数本並び、地域の有名な花見スポットとしても知られる。
先週末満開を迎え、現在は見頃のピークとなっている。
洋服のままテーブルでお茶を楽しむ「テーブル茶道」とアフタヌーンティーを合わせた茶会が7月20日、新横浜グレイスホテル(横浜市港北区新横浜3)3階中宴会場(アリアンナ)で開催される。
JA横浜きた総合センター(横浜市都筑区東方町)近くの「大熊川あじさい緑道」のアジサイが現在、色づき始めている。
子どもの居場所づくりの取り組み「ジュニアカフェつづき」の本年度の活動が6月から、横浜市営地下鉄中川駅近くのコミュニティーカフェ「シェアリーカフェ」(横浜市都筑区中川1、TEL 045-306-9004)で始まった。
「有隣堂 キュービックプラザ新横浜店」(横浜市港北区新横浜2)が5月17日、自主的な出版物「ZINE(ジン)」を集めたコーナーの常設展開を始める。
【横浜ビー・コルセアーズニュース】選手が詐欺防止と犯罪に加担しないように呼びかけ
ポリスミュージアム、400万人達成