2
県立四季の森公園(横浜市緑区寺山町)内のカタクリの花が見頃を迎えた。
カタクリの花はユリ科の植物で、3枚の花弁と3枚のがく片が筆を閉じたような形になるのが特徴。春先に花を咲かせた後はすぐに枯れて、休眠する。花の見頃も短く、短命な春の花「春の妖精(スプリング・エフェメラル)」の一つとしても知られる。
発芽から開花まで7年から9年要するともいわれ、国内では自生地が減っており貴重な花といわれる。
園内北口広場近くの崖に群生しており、今年は3月中旬ごろから咲き始めた。花の見頃は数日で終わる。
えだきん商店街(横浜市都筑区荏田南5)で4月6日、「えだきん 花・花まつり」が開催される。
ジェラート専門店「Nicolita(ニコリータ)」(横浜市都筑区中川7)が3月28日、横浜市営地下鉄センター北駅近くにオープンする。
横浜産のオリーブを使った「横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル」の販売が3月10日に始まった。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
【横浜ビー・コルセアーズニュース】「僕たちには世界に飛び出す夢がある」(4)闘志満々
一礼する石破首相ら