プレスリリース

合言葉は「We are Blooming」公式アンバサダー芦田愛菜さんご登壇 GREEN×EXPO 2027 新プロジェクト発表会

リリース発行企業:公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会

情報提供:

 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会(会長:十倉雅和、所在地:横浜市中区)は、GREEN×EXPO 2027 (正式名称「2027年国際園芸博覧会」)の公式アンバサダーである芦田愛菜さんをお迎えし、GREEN×EXPO 2027の開催に向けた盛り上がりと応援する皆さまとの一体感を高める新プロジェクト「Blooming(ブルーミング) RING(リング) Action(アクション)」の発表を行いました。本発表会では、芦田さんからGREEN×EXPO 2027への想いや新プロジェクトへの意気込みをお話しいただいたほか、今後の展開やアイデアについて一緒に考えるトークを展開。GREEN×EXPO 2027の “応援の輪”を広げていく参加のシンボルであるBlooming RINGを着用し、応援の意を込めたBloomingポーズも披露いただきました。

人差し指と親指を交差させる「Bloomingポーズ」披露の様子

GREEN×EXPO 2027 公式アンバサダー 芦田愛菜さんのコメント
「GREEN×EXPO 2027」に対する想い
開催まで、もうあと2年を過ぎたと思うと、楽し
みな気持ちが、より高まっています。
また、“どんな、幸せを創る明日(あす)の風景が、広がるんだろう”と想像がふくらんでいます。





「Blooming RING Action」に対する感想
ブルーミングリングですが、リバーシブルになっていて爽やかな素敵なデザインですね。
このリングをつけて多くの人々とのつながりや、仲間として一緒にGREEN×EXPO 2027を
盛り上げて応援できるっていうのは、すごく一体感を感じてワクワクします。
このアクションへの参加をきっかけに、皆さんのGREEN×EXPO 2027への関心が、もっともっと広がっていくと嬉しいです。

芦田さんが考えるBlooming RING Actionのアイデアについて
開催500日前に向けて、記念グラフィックを制作するという話がありましたが、私もグラフィックに参加して、皆さんと一つのものをつくりあげてGREEN×EXPO 2027を一緒に盛り上げていけたらと思います。





GREEN×EXPO 2027 開催に向けたメッセージ
GREEN×EXPO 2027の開催に向けて、『Blooming RING Action』が、本日からスタートします。私も着けていますこのブルーミングリングがいろいろな場所に広まり、多くの人に身に着けて頂いて、GREEN×EXPO 2027を応援する、つながりの輪に加わっていただけるとうれしいです。
GREEN×EXPO 2027は、花や緑で彩られる圧倒的な風景のなかで、地球と生きる明日のあるべき姿を、世界に向けて発信する、私たちの未来のためのEXPOです。私もアンバサダーとして引き続き、GREEN×EXPO 2027の魅力を皆さまに伝えていきたいと思います。

Blooming RING Actionについて
 GREEN×EXPO 2027開催に向けて応援の輪を広げる新たな取組「Blooming RING Action」は、2025年5月16日に発表されました。
「Blooming RING Action」は、GREEN×EXPO 2027に関心をもち、本博覧会を応援する仲間に加わってほしい、という想いを込めた参加型アクションプロジェクトです。
 本プロジェクトでは、GREEN×EXPO 2027の応援のシンボルとして、Blooming RINGを配布いたします。「We are Blooming」を合言葉にBlooming RINGを装着し、応援の意を込めた「Bloomingポーズ」をとってポートレートを撮影していただくことで、皆さまの“応援の輪“を可視化し、 GREEN×EXPO 2027開催への盛り上がりを育ててまいります。


2027年国際園芸博覧会協会 機運醸成部長 太田喜久
【 2027年国際園芸博覧会協会 太田機運醸成部長のコメント】
Blooming RING Action」を通じて、既にGREEN×EXPO 2027に関わっていただいている方々も含め、様々な方々との盛り上がりのコラボレーションを拡げていければと思います。「We are blooming」という合言葉は、「花が咲く、笑顔が咲く、みんなが盛り上がる」という思いを込めたものです。ぜひ多くの人にBlooming RING Actionという身近なアクションを通じて、GREEN×EXPO 2027の応援の輪に加わっていただければと思います。




【Blooming RING Action公式ステートメント】



<Blooming RING Action公式サイト>
https://bloomingring.expo2027.jp/

【Blooming RING Action概要】
1.Blooming RINGをGREEN×EXPO 2027をPRするイベント会場等、様々な場所で配布
2.Bloomingポーズでポートレート撮影(撮影許可を頂ける方が対象)
3.撮影させて頂いたポートレートを特設WEBサイトや広告等、様々な広報で展開


〈Blooming RING〉

〈ポートレートイメージ〉

「GREEN×EXPO 2027 新プロジェクト発表会」開催概要
【日時】2025年5月16日(金)10:00~10:32
【会場】TODAホール&カンファレンス東京
【登壇者】※敬称略
 ・公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 機運醸成部長 太田 喜久
 ・GREEN×EXPO 2027 公式アンバサダー 芦田 愛菜
【内容】
 ・新プロジェクト発表・概要説明
 ・公式アンバサダー 芦田 愛菜さんトークセッション/PR演出
 ・フォトセッション

? 公式アンバサダー 芦田 愛菜さん
2004 年 6 月 23 日生まれ 兵庫県出身
5 歳で出演したドラマ「Mother」(日本テレビ/2010)で脚
光を浴び、「マルモのおきて」(フジテレビ/2011)では連続
ドラマ初主演。映画「ゴースト もういちど抱きしめたい」
(2010)で第 34 回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞、
「うさぎドロップ」(2011)と「阪急電車 片道 15 分の奇
跡」(2011)で第 54 回ブルーリボン賞新人賞を史上最年少で受賞。映画「パシフィック・リム」(2013)ではハリウッドデビューも果たす。





近年では映画「メタモルフォーゼの縁側」(2022)で第 47 回エランドール賞新人賞を受賞。2023 年はドラマ「最高の教師」(日本テレビ)で第 117 回ザテレビジ
ョンドラマアカデミー賞助演女優賞、第 5 回野間出版文化賞をそれぞれ受賞している。
2024 年 12 月 13 日公開の映画「はたらく細胞」に漆崎日胡役で出演し、第 48 回日本アカデミー賞
助演女優賞をするなど数々の映画、ドラマ、CM などで活躍している。

※本件の画像は、本リリースに関する報道を目的とした使用に限らせていただきます。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース