プレスリリース

7月13日(土)より、江ノ電でマドモアゼルノンノン・パパスのラッピング電車が運行します。

リリース発行企業:株式会社パパス

情報提供:

株式会社パパスが運営するレディースブランド「マドモアゼルノンノン」は2024年で60周年を迎えました。アニバーサリーイヤーを記念して、江ノ島電鉄にて「マドモアゼルノンノン」とメンズブランド「パパス」の特別なデザインを施したラッピング電車を運行いたします。
江ノ電でマドモアゼルノンノン・パパスのラッピング電車が運行するのは1999年以来25年ぶり。今回は、窓上・中吊りの車内広告もノンノン・パパス一色にジャックし、アニバーサリーイヤーを盛り上げます。
数多くの禅寺と神社を有する鎌倉の街並み、晴れた日には富士山を望む海岸沿いをロケーションに、クラシックな雰囲気漂うノンノン号・パパス号が走ります。

■ラッピング車両概要
運行期間:2024年7月13日(土)~2025年2月中旬予定
運行区間:藤沢駅~鎌倉駅間
車両:江ノ島電鉄1000形
車体デザイン:ネイビーを基調とし、「Mademoiselle NON NON」「Papas」のロゴ、ブランドのアイコンであるハト、サイ、カジキが描かれたデザイン。



■駅名看板がブランド仕様に
運行期間中は藤沢・鎌倉両駅内に、ブラックウォッチ・チェック柄にブランドロゴをあしらった特別仕様の駅名看板を設置いたします。






■Instagram投稿キャンペーン
運行期間中、Instagramで投稿キャンペーンを実施いたします。ラッピング電車や駅名看板を撮影した画像を投稿していただいた方に抽選で素敵なプレゼントをご用意しています。
(1) 公式アカウントをフォロー
マドモアゼルノンノン公式アカウント(@nonnon_1964)とパパス公式アカウント(@papas_jpn_official)をフォローしてください。
(2) ラッピング電車を撮影
※撮影時に他の方の権利やプライバシーを侵害しないようご注意ください。
※線路内や危険個所、禁止区域への立ち入りはおやめください。
(3) ハッシュタグを付けて投稿
ハッシュタグ#enoden_pnを付けて投稿してください。
Instagarmの公開設定が「非公開」となっているとご応募が無効となりますのでご注意ください。

詳細はこちらのページをご覧ください。
https://papas.jpn.com/ja/news/enoden_240624
ブランドについて
Mademoiselle NON NON(マドモアゼルノンノン)
1964年、原宿に開いた小さなブティックから始まったマドモアゼルノンノン。
「普通が素敵で、素敵が普通。」
服が目立つのではなく、着る人の良さを引き出す服でありたい。
着心地の良さと、動きやすさが嬉しい、良質の素材を用い長く愛用できる服を作り続けています。
ショップリスト(全国66店舗)https://papas.jpn.com/ja/shoplist?brand=nonnon&area=all

<WEBマガジン関連記事>スタイリスト山本ちえが体感した1970年代原宿と大好きで大嫌いなお店、マドモアゼルノンノン
https://papas.jpn.com/ja/papas-nonnon/vol-4


Papas(パパス)
大人の男性のためのカジュアルウェアとして1986年に設立。
そのネーミングは小説家アーネスト・ヘミングウェイの愛称“パパ・ヘミングウェイ”に由来している。
『なんだかいい』―そう表現されるパパスの洋服は、創業当初からメイド・イン・ニッポンを追求し、厳選された素材に日本の職人の技術力、多くの時間と手間を集結して体に馴染むデザインと最高の着心地を提供し続けている。
ショップリスト(全国67店舗)https://papas.jpn.com/ja/shoplist?brand=papas&area=all

<WEBマガジン関連記事>ふつうだけど普通じゃないブランド「パパス」ってなに?
https://papas.jpn.com/ja/papas-nonnon/vol-1

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース