![オープン当初のシンメイカフェ](https://images.keizai.biz/kohoku_keizai/headline/1629672360_photo.jpg)
食品容器・包材を製造するシンメイ(横浜市緑区寺山町)が手掛けるキッチンカー「SHINMEI CAFE(シンメイカフェ)」が8月22日、オープン1周年を迎えた。
名古屋、島根、上海、ハノイに工場を持ち、弁当や調理などに使用する食品容器・包材を幅広く扱う同社。近年は、紙製のカップで、開くと皿としても使える食品容器「おりがみカップ」の販売でも知られる。
新型コロナ禍で、新規事業を考えていた際、本社隣の公園に多くの人出があったことからキッチンカーを企画。自社の食品容器で料理を提供することで、エンドユーザーからのフィードバックを直接得られるメリットもあるという。
当初は本社敷地内のみで営業していたが、今では市内各地の商業施設やイベント、近隣幼稚園での出張営業も行う。メニューは、ドリンク、各種サンドイッチ、スイーツなどを出店場所のニーズに合わせて提供する。今後はサンドイッチに使うパンなどの自社生産も検討し、オリジナリティーあるメニューの展開も目指す。
湯川惣一郎社長は「これまでは食品容器によって、そっと食文化を引き立ててきたが、これからは主役になって食文化をデザインしていきたい。日本食は世界でも人気だが、日本の食品パッケージの技術、環境への配慮も世界に届けられたら」と話す。
キッチンカーの営業日・営業時間は「SHINMEI CAFE」のインスタグラムで確認できる。