17
丑(うし)年にちなんだ干支(えと)パン「モーモーさん」が現在、青葉と川崎のベーカリー「パンメゾンもあ」3店舗で提供されている。
2021年の干支(えと)をモチーフにした期間限定商品。毎年展開しており、来店客からは好評を得ている。
うしはクッキー生地とチョコレートで描き、パンの中にはミルククリームを入れた。
価格は184円。販売店舗は「パンメゾンもあ石窯館」(横浜市青葉区藤が丘2)、「パンメゾンもあ四季彩館」(あざみ野1)、「パンメゾンもあ小麦館」(川崎市宮前区)。無くなり次第終了。
サカタのタネ(横浜市都筑区仲町台2)が現在、「タネの絵袋パッケージデザインコンテスト」を開催している。
港北経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位に、横浜市営地下鉄センター南駅近くの寺院「正覚寺」(横浜市都筑区茅ケ崎東3)のハナショウブとアジサイの開花を伝えるニュースが輝いた。
自転車のリユース専門店「アップガレージサイクルズたまプラーザ駅前店」(横浜市青葉区美しが丘2、TEL 045-508-9805)が7月4日にオープンする。
横浜市都筑区産の小麦を育てて活用するプロジェクト「ヨコハマ小麦部ネクストステージ」が6月29日に始まる。
スペシャルティコーヒー専門店「WOODBERRY COFFEE(ウッドベリーコーヒー) たまプラーザ店」(横浜市青葉区美しが丘1)が6月15日、たまプラーザテラス ノースプラザ3階屋上庭園「COMMON FIELD(コモンフィールド)」にオープンした。
KISSYOで青いデラウェア使った「ヌーヌーボー2025」
大竹が4勝目 プロ野球