5
金蔵寺(横浜市港北区日吉本町2)の参道「桜大門」の桜が開花した。
横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」近くにある同寺院。横浜・港北区の七福神の一つで、寿老人が祭られている。
境内に向かう参道「桜大門」にはソメイヨシノが並んでおり、毎年満開になると大きな「桜の門」を作る。住宅街に突然現れる桜に足を止める人も多い。
現在桜は五分咲き。来週にかけて見頃を迎える。
「大人版 野鳥観察会」が11月15日、新横浜公園(横浜市港北区小机町)で開催される。
美術作品の展示やコンサートを楽しむ「大倉山秋の芸術祭」が10月29日から、大倉山記念館(横浜市港北区大倉山2)で開かれる。
チャリティーイベント「山安さんま祭り」が10月25日、「山安 港北店」(横浜市都筑区茅ケ崎中央6)前のセン南えきヨコライブスポットで開催される。
小中学生が企画する規格外のミニトマトで作ったケチャップ「ヨコハマCRAFTOMATO」が10月12日、日本ナポリタン学会の推奨商品になった。
放課後等デイサービス「Sante(サンテ)青葉台」(横浜市青葉区桜台)が9月1日、桜台ガーデン1階にオープンした。
新羽で「おむすびの会」 味くり家が子どもへおむすび無料配布
最大野党党首に鄭氏