100
港北区消防出初式が1月5日、新横浜公園(横浜市港北区小机町)第1駐車場で開催される。
市内の各区で開催される出初式。港北区では消防署職員や地域の消防団員が一緒になって、防火・防災の誓いを新たにする。
当日は恒例の一斉放水や、消防署・消防団による総合演技などを披露。小机小学校のマーチングバンドや尚花愛児園による演奏も行われる。
会場内には機動第2救助工作車、機動けん引工作車、はしご消防車などの消防車両も展示予定で、記念撮影などができる。
開催時間は10時~12時30分。
鉄道おもちゃ「プラレール」の巨大レイアウトを用意する「でんしゃであそぼう!」が5月30日~6月1日、大倉山記念館(横浜市港北区大倉山2)で開催される。
モルトかすを魚養殖飼料として再利用する実証実験を現在、アグリ王(横浜市港北区新横浜1)が進めている。
「有隣堂 キュービックプラザ新横浜店」(横浜市港北区新横浜2)が5月17日、自主的な出版物「ZINE(ジン)」を集めたコーナーの常設展開を始める。
シェア工房「KILTA(キルタ) yokohama」(横浜市都筑区茅ケ崎南4)のリニューアルオープンイベントが5月17日・18日に開催される。
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3)42階「トップオブヨコハマ バーラウンジ」で5月12日、「メロン&ピーチアフタヌーンティー」の提供が始まる。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
新羽・味くり家で子どもへおむすび配布 「おむすびの会」今月も開催へ
ナマケモノの日光浴