13
都筑中央公園(横浜市都筑区茅ケ崎中央)近くの区役所通りの夜景「トトロ」が見ごろを迎えている。
同公園近くの区役所通りにかかる桜山歩道橋からセンター北駅方面を見ると、街灯が映画「となりのトトロ」に登場するトトロのシルエットに見えるというもの。一年中見ることはできるが、気温が下がる12月の夜間は、空気が澄み、さらにくっきりと浮かび上がる。
都筑区民の間では有名な夜景スポットとなっているこの「トトロ」。近年はテレビ番組などでも紹介されたことから、区外から訪れる人も増えている。
「地域交流スポーツフェスティバル~LINK 未来へつなぐ笑顔のバトン~」が10月19日、国学院大学たまプラーザキャンパス(横浜市青葉区新石川3)で行われる。
国指定重要文化財の「関家住宅」(横浜市都筑区勝田町字宮下)が11月16日に特別公開される。
月と夜景を楽しめる「お月見会席」を現在、新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3)内の「日本料理 羽衣」が提供している。
新横浜グレイスホテル(横浜市港北区新横浜3)が9月14日、チャペルと7階「ガーデン」をリニューアルした。
放課後等デイサービス「Sante(サンテ)青葉台」(横浜市青葉区桜台)が9月1日、桜台ガーデン1階にオープンした。
「パンフェス in ららぽーと横浜2025」が9月13日から、「三井ショッピングパーク ららぽーと横浜」(横浜市都筑区池辺)1階サウスコートで開催される。
窓から月と夜景を楽しめる
学校倒壊、死者53人に