4
城根山妙蓮寺(横浜市都筑区川和町)の境内のサクラが満開になった。
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町駅」近くにある同寺院。1344年に創建したといわれ、今では都筑区内唯一の日蓮宗寺院となっている。境内には横浜市古木に指定されているイチョウやケヤキもあり、春はサクラ、秋は紅葉が楽しめるスポットとして地域に親しまれている。
境内や山門のサクラは今年、3月下旬から開花しはじめ、現在は見ごろのピーク。時折降る桜吹雪は、参拝する人の目を楽しませていた。
横浜美術大学(横浜市青葉区鴨志田町)の学生がパッケージをデザインしたアルコール飲料「やるJAん横浜!メロンサワー」の販売が6月に始まった。
サカタのタネ(横浜市都筑区仲町台2)が現在、「タネの絵袋パッケージデザインコンテスト」を開催している。
自転車のリユース専門店「アップガレージサイクルズたまプラーザ駅前店」(横浜市青葉区美しが丘2、TEL 045-508-9805)が7月4日にオープンする。
横浜市都筑区産の小麦を育てて活用するプロジェクト「ヨコハマ小麦部ネクストステージ」が6月29日に始まる。
スペシャルティコーヒー専門店「WOODBERRY COFFEE(ウッドベリーコーヒー) たまプラーザ店」(横浜市青葉区美しが丘1)が6月15日、たまプラーザテラス ノースプラザ3階屋上庭園「COMMON FIELD(コモンフィールド)」にオープンした。
KISSYOで青いデラウェア使った「ヌーヌーボー2025」
独、レアアース規制を批判