4
城根山妙蓮寺(横浜市都筑区川和町)の境内のサクラが満開になった。
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町駅」近くにある同寺院。1344年に創建したといわれ、今では都筑区内唯一の日蓮宗寺院となっている。境内には横浜市古木に指定されているイチョウやケヤキもあり、春はサクラ、秋は紅葉が楽しめるスポットとして地域に親しまれている。
境内や山門のサクラは今年、3月下旬から開花しはじめ、現在は見ごろのピーク。時折降る桜吹雪は、参拝する人の目を楽しませていた。
鉄道おもちゃ「プラレール」の巨大レイアウトを用意する「でんしゃであそぼう!」が5月30日~6月1日、大倉山記念館(横浜市港北区大倉山2)で開催される。
モルトかすを魚養殖飼料として再利用する実証実験を現在、アグリ王(横浜市港北区新横浜1)が進めている。
「有隣堂 キュービックプラザ新横浜店」(横浜市港北区新横浜2)が5月17日、自主的な出版物「ZINE(ジン)」を集めたコーナーの常設展開を始める。
シェア工房「KILTA(キルタ) yokohama」(横浜市都筑区茅ケ崎南4)のリニューアルオープンイベントが5月17日・18日に開催される。
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3)42階「トップオブヨコハマ バーラウンジ」で5月12日、「メロン&ピーチアフタヌーンティー」の提供が始まる。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
新羽・味くり家で子どもへおむすび配布 「おむすびの会」今月も開催へ
中日の小山コーチを任意聴取