0
菊名神社(横浜市港北区菊名6)で2月3日、恒例の節分祭と豆まきが開催される。
古くから菊名の総鎮守として、地域を見守ってきた同社。2011年には50年ぶりの社殿改修が行われた。
同社では節分祭と豆まきを毎年節分に開催してきた。当日は本殿で、邪気災厄をはらい、運気や幸福を招くための神事が行われ、年男・年女のご祈祷や、彼らによる豆まきが行われる。
豆まきでは福豆とともに、景品付きの豆がまかれるのも特徴で、毎年多くの参加者でにぎわう。
開催時間は15時開始(豆まきは15時30分~)。
金蔵寺(横浜市港北区日吉本町2)の参道「桜大門」の桜が今年も満開になった。
えだきん商店街(横浜市都筑区荏田南5)で4月6日、「えだきん 花・花まつり」が開催される。
県立四季の森公園(横浜市緑区寺山町)内のカタクリの花が見頃を迎えた。
ジェラート専門店「Nicolita(ニコリータ)」(横浜市都筑区中川7)が3月28日、横浜市営地下鉄センター北駅近くにオープンする。
横浜産のオリーブを使った「横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル」の販売が3月10日に始まった。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
【横浜ビー・コルセアーズニュース】「僕たちには世界に飛び出す夢がある」(4)闘志満々
みんなで泥まみれ