0
東方天満宮(横浜市都筑区東方町)の梅が開花した。
都筑区内の梅の名所として知られる同社。境内の約250本の梅の木は、地域住民からの寄付で植えられている。
今年の梅は、昨年末が温暖だったこともあって、例年よりも開花が早い。
すでに梅が満開の木もあるが、毎年2月下旬に梅祭りを開催しており、今年は2月19日に開催予定。開催時間は11時~14時を予定し、甘酒が振る舞われる。
ドイツ発清掃機器メーカー「ケルヒャー」の日本法人ケルヒャージャパン(横浜市港北区大豆戸町)が5月17日・18日、横浜ビジネスパーク(横浜市保土ケ谷区神戸町)で一般参加型清掃イベント「ベリーニの丘清掃大作戦!」を開催する。
端午の節句に合わせたこいのぼりと五月人形の展示が4月26日、大塚・歳勝土遺跡公園(横浜市都筑区大棚西2、TEL 045-594-1723)内の「都筑民家園」で始まる。
「三井ショッピングパーク ららぽーと横浜」(横浜市都筑区池辺)2階に4月25日、ライフスタイルショップ「リチュアルズららぽーと横浜店」がオープンする。
相鉄線羽沢横浜国大駅に隣接する商業施設「HAZAAR(ハザール)」(横浜市神奈川区羽沢南2)に4月9日、パンのセレクトショップ「hazaar Bakery(ハザールベーカリー)」がオープンする。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
母屋内の大こいのぼり。昨年の様子
葬儀控え、ひつぎにふた