見る・遊ぶ 学ぶ・知る

横浜・都筑の古民家で七夕飾りの展示 短冊に願い事も

昨年の展示の様子

昨年の展示の様子

  • 2

  •  

 大塚・歳勝土遺跡公園(横浜市都筑区大棚西2)内「都筑民家園」(TEL 045-594-1723)で7月1日、七夕飾りの展示が始まる。

[広告]

 江戸時代の民家「旧長沢家」(横浜市指定文化財)を移築した古民家を公開している同園。園内では季節ごとに日本の伝統的な行事にちなんだ企画を展開している。

 毎年七夕の季節には、園内主屋縁側にササの葉を飾って、手作りの七夕飾りや短冊で彩る七夕展示を行う。今年も7月7日まで飾り、来園者は用意された短冊に願い事を書いてつるすことができる。

 併せて主屋内には七夕に関連した伝統の飾り物を展示する。同園の木村格さんは「大きな七夕飾りを家で飾るのは大変だが、当園では昔ながらの大きな飾りに親しむことができる。思い思いの願い事もつるしてもらえたら」と話す。

 開園時間は10時~16時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース