プレスリリース

曲目解説あり! 三大巨匠ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの知られざる「苦労」とは 神奈川フィルメンバーらと楽しく学べるコンサート第二弾チケット販売中

リリース発行企業:ロングランプランニング株式会社

情報提供:

みどりアート&メディアパートナーズ主催、『神奈川フィルメンバーによる楽しく学べるコンサートvol.2』が2025年6月14日 (土)に横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク(神奈川県 横浜市緑区 長津田 二丁目1番3号)にて開催されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。










カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/@/map20250614

公式ホームページ
http://midori-artpark.jp/

みどりアートパークの舞台と客席の近さ、音の良さを活かした「学べる!音楽体験」。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の名手たちが、曲目や楽器の解説だけでなく、オーケストラならではの公演エピソードなどとっておきのトークを交えて、息の合った演奏をお届けします。クラシック音楽初心者の方も通の方も一緒に楽しめる「こんな演奏会があったらいいな」を詰め込んだ大人気シリーズです。
待望の第2弾は、ソロでの活躍も目覚ましい第1ヴァイオリンの松尾茉莉を中心に、神奈川フィル期待の新人メンバーとピアノの大貫夏奈が加わり、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン三大巨匠の知られざる「苦労」とその作品を取り上げます。

この頃の音楽家は上流階級の人々のために音楽を演奏したり、教えたり、作品を提供したりして報酬を貰っていました。彼らの要望に応えてナンボの世界だったのです。
音楽家たちは彼らに振り向いてもらおうと必死にあの手この手で社交の場に売り込みに行くのです。
人情深く勤勉でエンターテイメント性の高い作品を次々に生み出したハイドン。
モーツァルトは、あまりにも斬新な旋律や技法を使いすぎて周囲に理解されず常に就職難。
ベートーヴェンは、その才能や音楽の革新性を評価されるものの気難しい性格と損得勘定で動くずる賢さが際立ち周りから煙たがられていました。
3人がフランス革命前後に書いた作品とはどんな曲だったのでしょう?その時代背景を紐解きながら彼らの優れた音楽作品を味わっていただきます。

【曲目】
モーツァルト:メヌエットkv.64
モーツァルト:弦楽四重奏第21番「プロシャ王第一番」kv.575
モーツァルト:ピアノソナタkv.545
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 ニ長調 Op.9-2より第一楽章
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第8番
ハイドン:弦楽四重奏第77番「皇帝」より第二楽章


神奈川フィルハーモニー管弦楽団
1970年に神奈川県を本拠地とする唯一のプロ・オーケストラとして発足し、地域に密着した音楽文化の創造をミッションとして幅広い活動を続けています。
現在の指揮者陣は、音楽監督に沼尻竜典、特別客演指揮者に小泉和裕、名誉指揮者に現田茂夫を擁し、日本テレビ系2023年の水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』に出演するなど、人気、実力ともに益々注目のオーケストラです。

出演者のプロフィール
1.名前2.星座3.血液型4.出身地or居住地5.好きな食べ物・今熱中していること6.卒業した学校7.入団年

1.松尾茉莉(まつお まり)ヴァイオリン
2.双子座
3.O型
4.居住地:横浜市港北区
5.プリン、和菓子・ホットヨガ
6.桐朋学園大学音楽学部、桐朋オーケストラアカデミー修了
7.2010年入団

1.竹部朱里(たけべ あかり)2nd.ヴァイオリン
2.牡羊座
3.A型
4.出身地:千葉県船橋市
5.牡蠣
6.ピクミンブルーム
7.東邦音楽大学大学院
8.契約団員期間2022年11月~2023年4月

1.高野香子(たかの きょうこ)ヴィオラ
2.ししざ
3.A型
4.神奈川県
5.チーズ、すいか、鳩サブレー
6.恐竜、カメラ、読書、絵を描くこと
7.東京音楽大学
8.2008年入団

1.鈴木海市(すずき かいし) チェロ
2.魚座
3.AB型
4.出身地:石川県金沢市
5.ハラミ、かぼちゃ、カカオ72%
6.小説、散歩、ラジオ
7.東京音楽大学アーティストディプロマ
8.2024年入団

1.大貫夏奈(おおぬき かな)ピアノ
2.双子座
3.A型
4.出身地:横浜市旭区
5.餃子・ミュージカル、舞台鑑賞
6.東京音楽大学大学院

開催概要
『神奈川フィルメンバーによる楽しく学べるコンサートvol.2』
開催期間:2025年6月14日 (土)
会場:横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク(神奈川県 横浜市緑区 長津田 二丁目1番3号)

■出演者
松尾茉莉(まつお まり)ヴァイオリン
竹部朱里(たけべ あかり)2nd.ヴァイオリン
高野香子(たかの きょうこ)ヴィオラ
鈴木海市(すずき かいし) チェロ
大貫夏奈(おおぬき かな)ピアノ

■開催スケジュール
13:30開場 
14:00開演
※上演時間:約2時間

■チケット料金
一般:2,000円
高校生以下:1,500円
(全席指定・税込)
※未就学児のご入場はご遠慮ください

詳細を見る

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース