0
大塚・歳勝土遺跡公園(横浜市都筑区大棚西2)内「都筑民家園」の母屋前にヒメツルソバが咲いた。
球形の花を咲かせるヒメツルソバ
ヒメツルソバはヒマラヤ原産でタデ科の植物。根が丈夫でグラウンドカバーとしても用いられる。
同園では毎年秋から冬にかけて球形の花が母屋前に咲き、ピンクのじゅうたんのように彩る。
今年は10月中旬に咲き始め、10月から11月にかえて開催されたアート展「都筑アートプロジェクト」の来場客の目を楽しませた。
同園スタッフによると毎年1月ごろまで見られるという。
桜にちなんだ食材を用意するメニュー「さくらBBQ(バーベキュー)」が現在、新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3)7階屋上のバーベキュー施設で提供されている。
金蔵寺(横浜市港北区日吉本町2)の参道「桜大門」の桜が今年も満開になった。
県立四季の森公園(横浜市緑区寺山町)内のカタクリの花が見頃を迎えた。
ジェラート専門店「Nicolita(ニコリータ)」(横浜市都筑区中川7)が3月28日、横浜市営地下鉄センター北駅近くにオープンする。
横浜産のオリーブを使った「横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル」の販売が3月10日に始まった。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
ブリーズテラス 新横浜
Rソシエダード、決勝進出逃す