食べる 買う

たまプラの「クラダシ」が1周年 フードロス削減などソーシャルグッド目指す

Kuradashi(クラダシ)たまプラーザテラス店

Kuradashi(クラダシ)たまプラーザテラス店

  • 3

  •  

 「ソーシャルグッドマーケット」をうたう「Kuradashi(クラダシ)たまプラーザテラス店」(横浜市青葉区美しが丘1)が5月26日にオープン1周年を迎える。

1周年を記念して設置した店内のメッセージボード

[広告]

 クラダシはフードロス削減を目指し、捨てられる可能性のある商品を販売して、売り上げの一部を社会貢献団体へと寄付するショッピングサイト。同店は初の常設店として昨年、たまプラーザテラス内ゲートプラザ1階に出店した。

 広さ約82平方メートルの店内には、400~600点のアイテムを用意。企業などで廃棄やロスになるはずだった食品をリーズナブルな価格帯で提供するほか、サステナブルな商品、雑貨、化粧品、青葉区で作られた農作物も並べる。客層は30~50代の女性や、子どもを連れた家族が多いという。

 店内のデジタルサイネージ(電子看板)では、同店を通じて削減できたフードロス量をデータ表示している。3月末時点で累計11万4695キログラムに達している。

 同店を運営するクラダシ ソーシャルイノベーション部の山口達也さんによると、1周年を記念して設置した店内のメッセージボードには「フードロス削減を考えるきっかけになった」「こういう店が地元にできてうれしい」といったコメントが寄せられているという。

 営業時間は10時~20時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース