3
環状4号線のJR十日市場駅付近の桜並木が今年も満開になった。
十日市場駅近くから霧が丘方面まで約4キロほど続く同桜並木。片側2車線の幹線道路の両側に並び、毎年春は一面桜色で、ドライバーを楽しませる。
緑区内の桜スポットとしても有名で、毎年桜を見るためにこの道を運転する人も多い。この4号線を南下して保土ヶ谷バイパスを越えると、桜並木で有名な海軍道路(横浜市瀬谷区、約7キロの直線道路)にもつながる。
現在桜は満開で散りはじめている。
広さ約1ヘクタールの大花壇を公開する「春の里山ガーデンフェスタ」が3月19日、よこはま動物園ズーラシアに隣接する里山ガーデン(横浜市旭区上白根町)で始まった。
横浜産のオリーブを使った「横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル」の販売が3月10日に始まった。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
横浜市営地下鉄センター南駅近くにあるフラダンス教室「ハーラウ フラ オ ナニアロヒ」(横浜市都筑区茅ケ崎中央)が3月10日にオープン3周年を迎えた。
新横浜公園で「SHIN YOKO PARKマルシェ」 野菜の袋詰め放題も
花巻東、8強一番乗り 高校野球