4
こどもの国(横浜市青葉区奈良町)内の梅の花が開花した。
園内の梅林には白梅、紅梅、豊後梅など約300本の梅が植えられ、毎年2月中旬から3月上旬にかけて花の見頃となる。
現在梅林の日当たりがよい場所では満開となっているが、梅林の半数は六部咲き。つぼみが膨らんでいる木が多く、これから見頃を迎える。
2月18日・23日・24日・25日には梅まつりも予定。スタンプビンゴや梅の風車作りを行う。
開園時間は9時30分~16時30分。入園料は大人600円、小中学生200円、幼児100円。
桜にちなんだ食材を用意するメニュー「さくらBBQ(バーベキュー)」が現在、新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3)7階屋上のバーベキュー施設で提供されている。
金蔵寺(横浜市港北区日吉本町2)の参道「桜大門」の桜が今年も満開になった。
県立四季の森公園(横浜市緑区寺山町)内のカタクリの花が見頃を迎えた。
ジェラート専門店「Nicolita(ニコリータ)」(横浜市都筑区中川7)が3月28日、横浜市営地下鉄センター北駅近くにオープンする。
横浜産のオリーブを使った「横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル」の販売が3月10日に始まった。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
ブリーズテラス 新横浜
上野、リーグ制覇へ意欲