0
IKEA港北近くにある淡島社(横浜市都筑区折本町)の早咲きの桜が開花した。
日本の神様のなかでも数少ない女性の祭神を祭る淡島社。縁結びや健康に御利益があるとされ、参拝客も多い。
都筑区の桜の名所としても知られており、境内には複数の桜が植えられている。境内正面の桜は、河津桜の流れをくむ早咲きの桜で、毎年2月に開花する。
雪がちらつく2月10日現在、ピンク色の花が咲き始めていて、見頃はこれから。
横浜美術大学(横浜市青葉区鴨志田町)の学生がパッケージをデザインしたアルコール飲料「やるJAん横浜!メロンサワー」の販売が6月に始まった。
サカタのタネ(横浜市都筑区仲町台2)が現在、「タネの絵袋パッケージデザインコンテスト」を開催している。
自転車のリユース専門店「アップガレージサイクルズたまプラーザ駅前店」(横浜市青葉区美しが丘2、TEL 045-508-9805)が7月4日にオープンする。
横浜市都筑区産の小麦を育てて活用するプロジェクト「ヨコハマ小麦部ネクストステージ」が6月29日に始まる。
スペシャルティコーヒー専門店「WOODBERRY COFFEE(ウッドベリーコーヒー) たまプラーザ店」(横浜市青葉区美しが丘1)が6月15日、たまプラーザテラス ノースプラザ3階屋上庭園「COMMON FIELD(コモンフィールド)」にオープンした。
KISSYOで青いデラウェア使った「ヌーヌーボー2025」
望月は逆転負け