2
県立四季の森公園内北東の崖でカタクリの花が開花した。
ユリ科の植物のこの花は、見頃が約2週間と短いことから「スプリング・エフェメラル(春の妖精)」とも呼ばれる。3枚の花弁と3枚のガク片が筆を閉じたような形になるのが特徴で、早春に花を咲かせる。
発芽から開花まで7年から9年要するともいわれ、国内では自生地が減っており貴重な花となっている。
園内北口広場近くの崖に群生しており、今年は3月中旬頃から咲き始めた。花の見頃は数日で終わる。
プロアマ問わず誰でも参加できる「みんなのサロンコンサート」が11月15日、横浜市営地下鉄センター南駅近くの音楽サロン「Aria(アリア)」(横浜市都筑区茅ケ崎中央8、TEL 045-507-9173)で開催される。
「子ども服リユースマルシェ」が10月31日、「青葉台東急スクエア」(横浜市青葉区青葉台2)South-1本館1階アトリウムで開催される。
親子向けの学びと遊びの体験型イベント「共育フェスティバル」が10月26日、国学院大学横浜たまプラーザキャンパス(横浜市青葉区新石川3)で開催される。
「グルメ&スポーツフェスタ2025」が10月25日・26日、横浜市営地下鉄北山田駅近くの山田富士公園(横浜市都筑区北山田1)で開催される。
新羽で「おむすびの会」 味くり家が子どもへおむすび無料配布
宮城知事に村井氏6選