![ハンドメイド作品などが並ぶ](https://images.keizai.biz/kohoku_keizai/headline/1513300690_photo.jpg)
JR中山駅近くの古民家カフェ「753(ななごさん)Cafe/Shop/Gallery」(横浜市緑区中山町、TEL 045-511-8450)で12月17日、「753市~ハンドメイドマルシェ」が開催される。
古民家を改装して、2013年にオープンした同カフェ。「菌と発酵」をテーマに、食やライフスタイルを提案している。
「753市」は、カフェの運営や空き家活用などを取り組む「753プロジェクト」が、毎月第3日曜日に開催しているイベント。2013年から始まり、今回で49回目の開催を数える。
当日はハンドメイドの雑貨・アクセサリー、クリスマスにちなんだ小物を扱う店のほか、オーガニックフードや整体など約20店舗が出店。ひとつひとつ丁寧に仕上げられた手づくりグッズや、素材にこだわったフードなどを販売する。
飲食は、菌カフェ753(発酵ラーメン・串揚げ)、BARDUHN ドイツ デリカテッセン(ソーセージ・生ハム)、COCOLA(パンとシチュー)、yummy!(タルト)、Tomboy Cakes(焼き菓子)など。
併せて、ワンコインで体験できるリラクゼーションマッサージや緑郵便局によるクリスマスカードワークショップも予定する。
753プロジェクトの大谷浩之介さんは「私たちは、カフェを軸に『自分たちの暮らしは自分たちでつくる』活動に取り組んできた。このマルシェでは、『手しごと』をテーマに自分の手で生み出す出店者が集まる。手と手で人の輪が広がるきっかけとなれば」と話す。
開催時間は11時~16時。「マイ箸・マイ器」の持参を呼び掛ける。