0
横浜市営地下鉄のセンター南駅周辺とセンター北駅周辺、それをつなぐ遊歩道の「みなきたウォーク」の3会場で11月3日、「都筑区民まつり」が開催された。
都筑区最大規模のお祭りとして知られ、今年で17回目を迎えた同イベント。都筑区内の150以上の企業・団体・自治会が参加し、模擬店などを展開した。
センター南とセンター北に設けられた各ステージでは、30以上の地域の保育園児や小学生、活動団体がパフォーマンスを披露。今年は都筑区内外から約15万8000人の来場者が訪れ、にぎわいを見せた。
パーソナルトレーニングジム「Asobi gym(アソビジム)」(横浜市都筑区中川1)が8月1日、横浜市営地下鉄中川駅近くにオープンした。
新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区新横浜2)で8月9日、「挑戦」と「絆」をテーマにラーメン店が不定期で限定ラーメンを提供する企画「ラー博Limited~挑戦と絆~」が始まった。
不要品の再流通拠点「ジモティースポット横浜中山店」(横浜市都筑区川和町)が8月20日、川和町の貝の坂交差点近くにオープンする。
横浜市内にある3つの動物園を紹介する館内装飾とパネル展示が8月2日、新横浜駅直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」(横浜市港北区新横浜2)で始まる。
横浜市内の無印良品で、市内3つの動物園モチーフにした限定ハンカチ
岡山が競り勝つ Jリーグ