買う 暮らす・働く

「スプラス青葉台」で地域の商店集まるマルシェとワークショップ

スプラス青葉台

スプラス青葉台

  • 0

  •  

 東急田園都市線青葉台駅近くのコミュニティー&コワーキングスペース「SPRAS AOBADAI(スプラス青葉台)」(横浜市青葉区青葉台1)で8月31日、オープン4周年を記念したイベント「スプラス感謝展」が開催される。

[広告]

 青葉台郵便局の2階、3階の空き区画をリノベーションして、2021年に開業した同施設。仕事と暮らしの融合を目指して、ワークラウンジと読書や学習ができるコミュニティーラウンジを併設する。

 同イベントは周年企画として毎年開催してきたイベント。今回は「新たな魅力や、こだわりの発見による豊かさづくり」をテーマに、地域で活動する店舗や団体がマルシェ、ワークショップ、トークイベントを提供する。

 会場では、自家焙煎(ばいせん)コーヒーのテイクアウトを提供する「coffee.wenizi(コーヒーウェンズ)」や、焼き菓子店「bakeshop effet(ベイクショップエフェ)」、古民家食堂「お食事処(どころ)おぎ」などが飲食を提供するほか、雑貨、手拭い、花、キャンドルなど地元発の商品も集まる。

 併せて、「里のengawa」によるお香作り体験や横浜美術大学有志団体による壊れた物を再生する「リペアカフェ」、着なくなった洋服を持ち寄って交換できる「REUSE POOL(リユースプール)」も予定する(一部事前予約制)。

 マルシェ出店者が登壇するトークセッション「Talk&touch~想(おも)いに触れるひととき~」では、商品や取り組みに込めた思いを語り、参加者と交流する機会を設ける。

 開催時間は10時~16時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース