0
金蔵寺(こんぞうじ、横浜市港北区日吉本町2)の参道「桜大門」の桜が満開になった。
参道は桜のトンネルになる
金蔵寺は横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」近くの寺院。横浜・港北区の七福神の一つで、寿老人が祭られている。
本堂に向かう参道「桜大門」にはソメイヨシノが並んでおり、毎年満開になると大きな「桜の門」を作る。住宅街に突然現れる「桜の門」に足を止める人も多い。
境内にもソメイヨシノや八重桜などがあり、境内を覆うような桜を楽しむことができる。
「三井ショッピングパーク ららぽーと横浜」(横浜市都筑区池辺)1階に4月18日、ライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO(アコメヤトーキョー)ららぽーと横浜」がオープンする。
横浜市営地下鉄センター北駅近くの中川八幡山公園(横浜市都筑区中川7)の桜が満開になった。
相鉄線羽沢横浜国大駅に隣接する商業施設「HAZAAR(ハザール)」(横浜市神奈川区羽沢南2)に4月9日、パンのセレクトショップ「hazaar Bakery(ハザールベーカリー)」がオープンする。
県立四季の森公園(横浜市緑区寺山町)内のカタクリの花が見頃を迎えた。
横浜産のオリーブを使った「横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル」の販売が3月10日に始まった。
都筑区民文化センター「ボッシュホール」(横浜市都筑区中川中央1)が3月16日に開館する。
横浜・日吉のライブレストランが10周年ライブ
韓国大統領選、6月3日実施