![当日の様子。小学生の参加チームが多かった](https://images.keizai.biz/kohoku_keizai/headline/1290397977_photo.jpg)
横浜市営地下鉄のセンター北駅(横浜市都筑区中川中央1)周辺で11月20日、「いい物件リスト杯 スポーツごみ拾い 大会」が開催された。
スポーツごみ拾いは、参加者同士が楽しくスポーツ感覚で行う「ごみ拾い競争」。神奈川県では今年3月に初めて実施された。環境美化意識の向上と、イベントを通した世代間交流や、まちづくりにつながる地域全体の顔が見える関係づくりを目的としている。
競技は3~5人のチーム単位で制限時間内にごみの収集を行いポイントを競う。ポイントは「燃えるごみ」1キロ=100ポイントなど、ごみの種類と量によって換算される。
当日は26チーム・124人が参加し、拾ったゴミの総重量は135キロになった。