0
立憲民主党は14日、緊急経済対策を発表。中低所得世帯に1人当たり3万円、全世帯を対象に子ども1人当たり2万円を現金給付する「物価高・食卓緊急支援金」が柱。写真は記者会見する立憲民主党の野田佳彦代表。 【時事通信社】
寒仕込みのみそを造る「みそ講座」が12月10日、都筑民家園(横浜市都筑区大棚西2、TEL 045-594-1723)で開かれる。
老年学の専門家を招いた対話イベント「お食事、だれが作るの?」が11月29日、コミュニティースペース「みんなのキッチン」で(横浜市都筑区茅ケ崎中央)で開催される。
アウトドア体験イベント「ソトアソビチャレンジパークinこどもの国」が11月29日・30日、こどもの国(横浜市青葉区奈良町)で開催される。
生木の「モミの木」の販売が11月22日、IKEA(イケア)横浜(横浜市都筑区折本町)で始まる。
焼肉レストラン「ギュウトピア」が11月4日、横浜市営地下鉄センター北駅近くのノースポート・モール(横浜市都筑区中川中央1)5階にオープンする。
「子ども服リユースマルシェ」が10月31日、「青葉台東急スクエア」(横浜市青葉区青葉台2)South-1本館1階アトリウムで開催される。
子どもへおむすび配布 新羽・味くり家で月1回の「おむすびの会」
中低所得者に3万円給付