食べる 学ぶ・知る

センター北の古民家「都筑民家園」でみそ講座 自宅で寒仕込み

昨年の講座の様子(写真提供=都筑民家園)

昨年の講座の様子(写真提供=都筑民家園)

  • 1

  •  

 寒仕込みのみそを造る「みそ講座」が12月10日、都筑民家園(横浜市都筑区大棚西2、TEL 045-594-1723)で開かれる。

[広告]

 みそ造りは古くから、1月~2月に仕込む「寒仕込み」が一般的。同園では毎年この時期に、昔ながらのみそ造りを伝える講座を開いてきた。みその造り方を知らない人も多く、毎年参加者からは発酵の過程を知って驚く声も聞かれるという。

 当日は講師が、静岡県・三島にある老舗のこうじ専門店「中村屋麹(こうじ)店」のこうじを使って造り方を実演。参加者はみそ造りを学んだ後、材料キット(約4キロ分)を持ち帰り、自宅でみそを仕込む。

 同園の香取やす子さんは「毎年恒例となったみそ講座。初めてみそ造りに挑戦する方に参加してほしい」と話す。

 開催時間は13時30分~15時。参加費は5,000円(材料費込み)。申し込みは11月30日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース